最強バナジウム水

地震に備えて買い込んだミネラルウォーターの全てが消費期限切れを迎えようとしている。新しいモノと入れ替えてガンガン飲んでいかないと。これらの水は2年前に備蓄したものだ。地震がこなかったことを喜ぶべきなんだろうけど、エネルギーを蓄えたまま地下に眠ってる地震の種を思うとコワくてコワくて香港に引っ越したくなる。こんなに長い巨大地震の不在っておかしいよね?それ考えると眠れない。

私はかなり高層な建物のほぼ多ん中付近の部屋に住んでいるので、大地震がきたらこの部屋あたりから2つに折れちゃうような気がしてしょうがない。

なにがあっても水さえあれば暫くは大丈夫らしいので、ウチの狭いキッチンの存棚はミネラルウォーターに占領されている。玄関にも。デスクの下にも。トイレの中にも。ちょっと多すぎなその水の量は、隣近所の分も見越した数。だって隣の部屋の人が「水下さい!」って来たら追い返すワケにいかないじゃん?そうなっても余裕で対応できるように大量の水の備蓄が必要なのだ。

私は普段生水を飲まない。浄水器で浄水した水に「富士山で採れる特別な溶岩石」を、10ヶくらい沈めてあって、一晩置くとその水は「バナジウム水」という体にもんのすごくイイ水に変化するんだそうで。日々、この水しか飲んでいないのだ。この水部分がミネラルウォーターになったら最強バナジウム水が出来上がる計算。消費期限切れ迫るミネラルウォーターが全部なくなるまでは、最強な水を堪能できそうだ。

しかし、ホントにバナジウム水ってやつになってるんだろうか?確認できないもんなぁ。微妙。

作業服屋さんのIさんがさらに2枚チケットを買ってくれた!かなり嬉しい!

スポンサーリンク

ツイート(シェア)する